平成元年デビュー2

これで生涯ご飯が食える?! AIに台頭される前に自分の道を作ろう!!

2016年05月

その9 ルパン三世V(平和)

細かな仕様とかはネットに情報が溢れていますので割愛します。
ここでは個人的な感想や打った時の思い出のみ書きますので、片寄った見解になることをご了承下さいませ。(^^)

DSC_0069


ルパン三世V(現金機)
大当り確率 1/210

設置時期 1998年頃~


思い出

1 今が2016年ですから、早18年も前の台なんですねー(^^;)
今のルパンも良いですが、はっきりいってキャラを安売りしすぎです。
滅多に出ないから価値があるのに、ルパンはまだしも次元や五右衛門の安売りはあかんでしょ‼
まぁ不二子だけは別格にしてますが…

2 好きなアクションはやはり不二子の黒パンですかね。(^^)
普段は白パンが黒パンになるだけで激アツ‼
それから、次元のクルクルリーチですかね。(^^)

3 当時は2.5円交換のお店も多くて、よく回りました。勿論ラッキーナンバーで無制限目指して朝から並ぶのです。

4 爆発力とか瞬発力は確かに見劣りしますが、今のパチンコみたいに「剣」とか「ハンドル」とか要らないでしょ。マジで大人をなめてませんかね?
それから光も眩しすぎて過度な直視は確実に視力低下しますから😠
あっすいません、思い出になってませんね。

5 私が大阪に遊びに行くと、よくお邪魔するお店、古代遺産。ここは昔のパチンコ、パチスロ台を専門で扱っているお店です。
ここにルパン三世Vもありますよー、但し時々台を入れ替えるので詳細はお店のHPで確認して下さいね。(^^)

古代遺産
http://www.kodaiisan.jp/index.html

↓やはりルパンと言えば不二子ですかね(^-^)

img_0-1

将棋、次期電王戦、羽生名人も参戦‼

photo0000-3408



以下NHKニュースより引用

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160522/k10010531101000.html

「コンピューターと人間のプロ棋士が対戦する将棋の「電王戦」の第2局が大津市で行われ、コンピューターの2戦全勝で幕を閉じました。一方で、来年の電王戦では人間の出場者を決めるトーナメントに羽生善治四冠の参加が発表され、人間対コンピューターの対戦にますます注目が集まっています。」



ここからは私の見解。(^^)

ponanza(ポナンザ)君というAlが凄いらしい‼(*_*)
私は囲碁も将棋もど素人なのでその凄さは分かりかねますが、やはりAlはもの凄い勢いで人間を越える存在になってきているというのが、率直な感想です。


「アルファ碁君圧勝による影響を考えてみた」
http://heiseigannnenn2.com/archives/2290274.html

の記事でも書いたようにAlの技術的進化は様々な分野で更に加速するはずです。



これはボケーっとしてたら、マジで喰われますね。今の仕事も台頭されかねません、まだ先だなんて思わないほうが良いですね。

まとめ
「 AIに台頭される前に自分の道を作ろう!!」

はい‼私のブログ、サブタイトルです。(^^)

先週のパチンコ期待値結果(2016.5.16~5.22)

推定期待値: 13048円

稼働時間:15.67時間

時給換算:832円…

主に打った機種
サムライガールズ、南国、スーパーブラックジャック2、バジリスク絆、

先週は期待値も実収支もボロボロでした…
大体実収支が駄目な時は、その分多くの試行ができるため期待値は高くなるという矛盾が発生するのですが、先週はどちらも駄目でした。(*_*)

中途半端な情報で無駄に設定狙いをしてしまったのと安い台に時間を取られ過ぎたことが原因でした。



とはいえ終わったことは戻らないのでその反省を今週に生かせるように頑張るのみです。(^^)


↓サムライガールズ。おっさんには刺激が強すぎます。(^^;

index_h1

今週のFX結果(2016.5.15~5.21)

取引通貨:ユーロ円

獲得Pips:+31.64Pips

取引回数3回

21

今週の取引結果は以上なんですが、今週は全体的に小幅な値動きの日が多く、ボラティリティ(価格変動)、つまりボラが小さいために取引のタイミングが非常に難しかったと思いました。

個人的にFX取引の基本的な攻め方としては、ある程度の値幅が発生した後を狙う事が多いので、ボラがないと取引をする前の段階で様子を見てるだけの時間が多いですね。




ボラティリティ(価格変動)が小さい時の対象法としては

1 ただただ辛抱強く待つ

2 急激に動き始めても慌てないようにあらかじめ自分でポイントを決めておく

という事が大事かなと思いますが、でもどうしても動かない、そんな時は潔く諦めましょう!!

友達と飲みに行くとか、彼女や嫁さんとデートしたり、本を読む、映画を見る、寝るとか、もうねFXの事はきっぱり忘れてその日は他の事に使っちゃいましょう。

私はそうしていますよー


さて今月も早いものであと1週と2日を残すだけです。
今月も今のところ僅かですが勝てていますので残り実質7日間全力で頑張ります。

↓ランキング参加しています!!

  

Windows10

私は現在、パソコン(以下PC)
のOSはWindows7なのですが、昨夜Windows10に強制アップデートが行われました…。


Windows-10-Wallpaper-Free-Downlaod



それに気づいたのはアップデート開始2%を過ぎたところ。(*_*)

そこで私の取った行動は…
ネットのハーネスをPCからぶち抜きPCを強制終了させるという荒業…。
そこからは、永遠に前のOSに戻す作業の繰返し。とは言っても私は何もしてないですが、PCが勝手に復旧してくれました(お利口さんね)。1時間はかかりましたかね…。


Microsoftさんへ。

「あのー勝手に強制アップデートとか止めていただけますかね?」
マクロでは必要な行為なのは分かりますけど、ミクロではあまり必要ないことも多いのです。
必要に迫られたらこちらからアップデート致しますよー(^^;)



まとめ
「今後も攻撃は続くのかー、皆様もお気をつけ下さいませ」

とりあえずWindows10アップデートの告知が出たら無視せずに、慎重に対処しましょう。(^^)
にほんブログ村 ランキング
ギャラリー
  • 2023年一人旅打ち パチンコ編その2。
  • 2023年一人旅打ち パチンコ編その2。
  • 2023年一人旅打ち パチンコ編その2。
  • 2023年一人旅打ち パチンコ編。
  • 2023年一人旅打ち パチンコ編。
  • 2023年一人旅打ち スロゲーセン編。
  • 2023年一人旅打ち スロゲーセン編。
  • 2023年一人旅打ち スロゲーセン編。
  • 2023年一人旅打ち スロゲーセン編。
プロフィール

さるる

にほんブログ村
  • ライブドアブログ