スロマガで遂にゾーン狙いの期待値解析が出ましたね。
期待値がプラスである確認ができた意味では良かったと思います。但しもっと精度を高めれば機械割は上がると思っています。
スロマガはあくまでシュミレート上ですから、機械的な数値です。人間なら対決中に何にも引かなければ即止めでも問題ないし、規定ベル到達後も10ゲーム以内に対決発展の有無を判断できます。
まあ逆に取りこぼしや本前兆捨てるなどのミスもあるので、微妙ですけどね。(^^;
でもこのようなゾーン狙いは、公表される前に「アナログで身銭を切って探る」というのが、パチスロの面白さでもあるのですけどね…。
11月24日(金)現在での自身の数値。
☆総ゲーム数(通常時のみ) 21656P
☆対決発展数 327回(1/66.2) 6より↑
☆ART初当り 64回(1/338) 4~5並
☆対決~のART当選率19.5% ほぼ公表値並
☆自身の機械割 またマイナス域に…。
ゾーン狙いの精度は上がっているのですが何故か勝てない…。
ちなみに超番長ボーナスとか3000枚以上とか未だに未経験です。
まあ私としては、対決発展率=その確率を重視していて、対決発展確率が高ければ自ずとART確率も上がるはずなので…。
まとめ
まあ打てる機会はそんなには無いので、このまま結果は出ないかも知れませんが、今後もあれば打ちますし、無ければ打たない。それだけです。
さるる(^^)✌
期待値がプラスである確認ができた意味では良かったと思います。但しもっと精度を高めれば機械割は上がると思っています。
スロマガはあくまでシュミレート上ですから、機械的な数値です。人間なら対決中に何にも引かなければ即止めでも問題ないし、規定ベル到達後も10ゲーム以内に対決発展の有無を判断できます。
まあ逆に取りこぼしや本前兆捨てるなどのミスもあるので、微妙ですけどね。(^^;
でもこのようなゾーン狙いは、公表される前に「アナログで身銭を切って探る」というのが、パチスロの面白さでもあるのですけどね…。
11月24日(金)現在での自身の数値。
☆総ゲーム数(通常時のみ) 21656P
☆対決発展数 327回(1/66.2) 6より↑
☆ART初当り 64回(1/338) 4~5並
☆対決~のART当選率19.5% ほぼ公表値並
☆自身の機械割 またマイナス域に…。
ゾーン狙いの精度は上がっているのですが何故か勝てない…。
ちなみに超番長ボーナスとか3000枚以上とか未だに未経験です。
まあ私としては、対決発展率=その確率を重視していて、対決発展確率が高ければ自ずとART確率も上がるはずなので…。
まとめ
まあ打てる機会はそんなには無いので、このまま結果は出ないかも知れませんが、今後もあれば打ちますし、無ければ打たない。それだけです。
さるる(^^)✌