※表現が多少汚い所もありますがご了承下さいませ。🙇🙇🙇


今日の設定狙いは止めました。(^^;


20190911_220458




そんな事よりも、パチンコも仕事もいい加減他力過ぎて、良くも悪くもそこに振り回されている自分を考えたとき、どちらに優位性があるかとか生産性に優れているとか考えていたら…。






そんな事考える迄もなく仕事だろ‼️

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻








☆仕事(個人タクシー)優位性、生産性。


お客様を目的地迄安全に送るという大義。

売上の一部で税金を支払い国に貢献している。

社会貢献全般。





♡但し乗車してくれるお客様が居なかったら…。

単に邪魔な車、ゴミ、年取っただけのおっさん、社会の底辺。










☆パチンコ(スロット込)優位性、生産性。

負けてパチンコ屋やメーカーに貢献。

以上。


♡つまり負けていると多少社会貢献しているが、勝っている人間は何も産まないゴミ。

そう言った意味でわたくしはブログで多少でも社会貢献してる(つもり)。🙇








大体仕事というものは、どんな仕事であれ顧客ありき。

お客様が居なかったら商売成立しないのは当たり前の事。


だから仮にパチンコが仕事というのはある意味可笑しいけど、じゃあYouTuberとか投資家とかどうなんねんって、書いたら訳がわかりません。




結論はまた後日。

さるる(  ̄ー ̄)ノ