まだまだ風邪が治まらない、とってもしんどいです。((〃´д`〃))
HP30/100位。知らんけど。
あと画像は本文と全く関係ございません。
予想はどうでも良い、買い方が超重要。
今週も朝日杯フューチュリティS等重賞がありますけど、競馬って結局「予想はどうでも良い」と最近思うようになりました。
厳密にはどうでも良い事は無いけど…。
と言うのは競走馬の結果を毎回完全に着順予想することなど、限りなく不可能に近いから(当たり前)。
限りなくと書いたのは、不可能では無いけど可能性が低く、1~3着とかを完全着順的中出来る可能性を確率にしたら1/100R位になるのではないでしょうか。
100回に1回しか当たらない予想を待つ事等、到底出来ませんからね。
つまり、様々なファクターを用いて予想したとて着順予想には限界があるという事です。
真剣に予想しても、適当に予想しても、当たる時は当たる。競馬なんてそんなもんです。
だからといって適当に予想はしませんけど。
つまりどんな形で予想したとしても、結局は買い方が超重要です。
買おうとする馬券を回収率と照らし合わせて、期待値の低い回収率や当たって負けのトリガミは馬券から削除する又は買い目の中で高い回収率の方に分配する。
トリガミ馬券は全くの無駄馬券なので即刻削除。当たってもマイナスなんだから、これ程意味の無い馬券はありません。
これをしていないと永遠に競馬で勝つ事は出来ませんね。断言します。
タイトルの比率はその重要度です。
勝って無いのにすいません🙏。