先日決行した過疎店応援ツアーのまとめ。

今回はパチンコ編。


※記載内容はあくまでも、わたくし「さるる」の個人的な見解です。

※危険度MAX100で数値が上がる程、廃業の危険度が上がります。



💮大盛銀天街店 危険度10/100

昔は共栄銀天街店でした。
このお店は低貸しを中心にお客さんも多かったです。店舗も昔ながらの店内で懐かしさもありました。4円と20スロはあまりお客さんはいませんが多分大丈夫でしょう。


打った台(機種名適当です)

・PAコマコマST (4円)-1220円
即止めしたので真相は不明も20前後はありました。

・P乃木坂46 1/249 (4円)+21773円
スマパチ初めて打ちました💦。
即効で当たってRush射止めて即止め。
画面上で何が起きてるのか意味不明でした。

20250424_135024

20250424_132257

20250424_130931





💮遊スタ砥部店 危険度50/100

車をかっ飛ばして砥部町迄。ε=(ノ゚Д゚)ノ
ここは昔に愛姫(10スロ)を打ちに何回か来た事がありました。スロットは10円と5円ですが、それなりにお客さんは居ますが、1円と4円は殆んどいません。店員さんも一人で対応しておりました。


打った台(機種名適当です)

・オーバーロード(5スロ)+400円とお菓子

とある魔術の禁書目録Lightとこの台を打ちたくて行きましたがオバスロは相変わらず面白いですね。とあるは打たずに止め。
 
20250424_152751

20250424_162124

20250424_155028





💮BB3 危険度90/100

ここは大昔、夢広場ブラボーと言うお店でしたね。その後スロ専になり、現在の併設店に至る状況ですが、まず外観からとてもお客さんが居る雰囲気がありませんが、流石にゼロと言う事はありませんでした。パチンコはほぼゼロ。スロットに数人と言う程度💦。
正直に言って今後の設備投資等を考えれば、このお客さんの数では営業するメリットはほぼ無いと思いました。


打った台(機種名適当です)

・Pシンデレラブレード(1円)-1500円
天井リミットに2回も到達しましたが、残念ながら2回共に通常当たりでした。

・PAナムココレクション(1円)±0円
持ち玉のみ。打っているだけでノスタルジー感満載でした。

・PAAKB誇りの丘(1円)-500円
かなりのレア台だと思います。
1回当たってRush即止め。役物壊れてます。

・PAキャプテン翼(1円)+1500円とビール
過疎店ならでは?なんと90%Rushの右打ち表示のまま止められている台を拾いました。
数日間当たり無しでしたので何時からこの表示だったんだろう💦。90%を単発4止め。

・WUG(5スロ)-1000円
早めに射止めるも痛恨のハズシミス&単発。
10止め。

・CCエンジェル(5スロ)+1000円とカレー
882P BB5-REG0

20250424_164208

20250424_172428

20250424_173751

20250424_171009

20250424_182735




💮まとめ

実践的には乃木坂46だけで勝った様な感じでした💦。でも打ちたかった台はほぼほぼ打てたので大満足。

今後ガチで行きたいと思ったお店は大盛銀天街店でした。

あとはノスタルジー感は満喫出来ましたが、殆んどゲーセンの延長と言う感じで、パチンコ店の営業も昔とは比較にならないレベル迄収益は落ち込んでいるんだろうと思いました。それもこれも低貸しとみなし機が戦犯であることは間違いないと個人的には思っております。

最後に、パチンコ店に限った事ではありませんが、対人に関するサービス業は全てがお客さんありき。ですのでお客さんに受け入れなくなったら、時代の流れとは言うものの寂しいですが廃業するしか道は無いのだと感じました。

ただ、私は現存する限りたまには応援したいと思っております。( ノ;_ _)ノ

20250424_191721
20250424_204759
20250424_184549