平成元年デビュー2

これで生涯ご飯が食える?! AIに台頭される前に自分の道を作ろう!!

競馬

2023年の競馬展望。🐴

20230210_190738


今年、早くも2月ですが…。



競馬は昨年の有馬記念を最後にしてないんです。まあ勝てんからやらない方が良いのも分かってます。

そして勝てないから趣味の域を出ないので、今後も程々にお付き合いするつもりです。


🐴


但し一人旅打ちに行った時は、まさかの大勝目指してそれなりに勝負するつもりです。

まあそうやって去年年間トータルで10万円も負けたんどけどね。(O.O;)(oo;)

でも年に一度の楽しみと言う事で良しとします。恐らくですがちゃんと自分のスタイルで予想していれば、ずっと負け続ける事も無いと思っています。そしてまさかの大勝で生涯収支が一気にプラスに。なんて可能性もあるのが競馬の醍醐味ですからね。


🐴


あと普段はいつも通りしっかりと予想して馬券購入しますが、券種は以前にも書いた通りワイドとワイドボックスそれに妙味がある時のみ単複。と言うローリスクな投資で楽しむ事に徹します。

とは言え春のG1が始まる位迄は休止して充電期間とする予定ですけどね。


さるる🐴



さて明日は狙い目無いけど、朝からパチンコに行ってきます。











2022年有馬記念予想。🐴

Screenshot_20221225_120415_Chrome

今年も早いものでラスト有馬記念です。
正確には最後では無いですが、私には2022年ラストの競馬となります。(*´-`)



早速予想から。


💮2022年有馬記念


💮タイトルホルダー(2人気)


以下
ジェラルディーナ(3人気)
ヴェラアズール(4人気)
ボッケリーニ(15人気)
ディープボンド(8人気)


ぶっちゃけ有馬記念予想は適当です。
いつもの様には深く思考していません。
感覚的にざっくり決めました。(O.O;)(oo;)
なんせ時間も無かったし当たらないので…。


・タイトルホルダーの凱旋門賞結果は度外視して問題ないと思います。あの馬場で初の海外遠征では仕方なし。今回はメンバー的に自分のペースでレースを出来そうですし、最も勝利に近い存在だと思います。


・ジェラルディーナは母ジェンティルドンナから受け継いだ良血の底力が開花。

・ヴェラアズールも手薄なメンバーとは言えジャパンカップを制した勢いがあります。

・ボッケリーニは全く人気していないですが前走迄はG1馬相手に好走しており人気落ちの今回は狙い目。

・ディープボンドは昨年有馬記念2着、こちらも前走大敗で人気落ちの為狙い目。



人気のイクイノックスは前走程簡単には勝ち負け出来ないと思います押さえ迄。
エフフォーリアも同様に復活の可能性未知数の為押さえ迄。

馬券は連複、連単系が当面最後の為久しぶりに3連単も買いました。
馬券的にも人気馬同士の組み合わせはご法度だと思いますし、荒れるレースに期待。
( ̄0 ̄)/


それでは有馬記念楽しみましょう。

さるる🐴

Screenshot_20221225_121159_Chrome











2022年ジャパンカップ予想。🐴

Screenshot_20221127_114527_Chrome


💮ジャパンカップ

今年の出馬表を見た時、近年稀に見るメンバー構成だと単純に思いました。
ハッキリ言ってGⅡレベルのレースでは無いでしょうか。(O.O;)(oo;)
デアリングタクトやシャフリヤールも着順こそ大敗では無いものの本命に出来る程、信頼も出来ない現状です。



💮予想

💮ヴェラアズール(3人気)

以下

オネスト(6人気)
グランドグローリー(15人気)
ダノンベルーガ(1人気)
ボッケリーニ(9人気)


ヴェラアズールはGⅠ初挑戦ですが、芝に転向してからは目覚ましい成長。
まだ重賞を勝ったばかりですが今勢いがありますし、瞬発力的にも東京コースは合うと思います。

オネストやグランドグローリー外国勢に関しては殆ど未知なのですがオネストはルメール騎乗で上手く牽引してくれそうです。
グランドグローリーは凱旋門賞5着やJC5着の実績があるし人気程駄目とは思えません。
ダノンベルーガに関しても3歳最強でも無いですし力上位とも思えませんが、このメンバーなら外す事は難しいです。
ボッケリーニは東京コースは合うと思うし、それなりに前にも行けるのでスロー濃厚な今回はチャンスだと思います。



💮馬券

ワイドとワイドボックスだけでも良かったのですが、GIも残り少ないですので3連複も渋々購入しました。
12月のGIは有馬記念以外はしないかも知れませんが、仮に購入してもワイドとワイドボックスのみにする予定です。


それではジャパンカップGⅡ(O.O;)(oo;)を楽しみましょう。

さるる🐴


Screenshot_20221127_120001_Chrome











もう駄目。🐴

Screenshot_20221121_231803_Chrome


最近は外れ馬券の山になっているので、暫くワイドとワイドボックスのみにします。(多分💧)

別に資金が無いとか競馬が嫌になったとかではなくて(少しはある💧)ちょっと冷静に客観的になる為にその様に致します。



💮マイルチャンピオンシップは完全に馬場読み間違い。内は相当悪いと思ってたけどそうでもなかった。外の方が良いけど、インコースが全く駄目と言う訳でもなかったみたい。

本命のダノンスコーピオンは直線で突き抜けるかと一瞬だけ思ったけど、やや前が塞がってからは全く伸びませんでした。



💮今週のジャパンカップは日本勢手薄なので外国勢が久しぶりに勝利するかも。

さるる🐴









2022年マイルチャンピオンシップ予想🐴。

Screenshot_20221120_111343_Chrome


本日は大掃除をしなきゃならないのでサクッと予想です。( ≧∀≦)ノ



💮マイルチャンピオンシップ


💮ダノンスコーピオン(5人気)


以下
シュネルマイスター(2人気)
サリオス(4人気)
セリフォス(6人気)
ソウルラッシュ(3人気)



一言で言えば上位伯仲。
押さえに回したソダシも当然チャンスはあると思います。

そして上位人気馬の中でも本命のダノンスコーピオンは唯一外枠。
これが最も本命の決め手となりました。
阪神競馬場Aコースはかなり荒れている上に本日雨も少し降るとなれば更に外枠や外差しが有利になるかと思います。
従って今回のマイルCSは馬場コンディションを最重視して予想を組立ました。
予想通りであれば当然勝ち負け。

その他上位勢も互角ですが前に行く馬には厳しい馬場だと思います。
いかに馬場の良い外に持ち出せるか。
状態の良くない内で消耗すると各馬伸びない可能性が高くなると思います。
そう言った意味では上手く外を通れた伏兵のヒモ荒れにも期待出来ると思います。



予想は以上です。( ≧∀≦)ノ

それでは大掃除してきます。

さるる🐴。

Screenshot_20221120_111840_Chrome











にほんブログ村 ランキング
ギャラリー
  • 本日3/21(火)は朝からずっと☔。
  • 本日3/21(火)は朝からずっと☔。
  • とある魔術の禁書目録light。(*´-`)
  • 世の中分からないもんだ。(*´-`)
  • 負けて悔しい現実逃避。(ーー;)
  • 3/16(木)の立回り。(*´-`)
  • 3/16(木)の立回り。(*´-`)
  • お食事会~お仕事。(*^-^)
  • お食事会~お仕事。(*^-^)
プロフィール

さるる

にほんブログ村
  • ライブドアブログ