旅打ち

昨今はどこの町の商店街に行っても、とっても寂しい状況になっているかと思います。
松山市内にある商店街の銀天街や大街道も類に漏れず。
これは商店街に面したパチンコ店に限らず、飲食店や雑貨屋や洋服屋等かなり厳しい状況だと想像出来ます。
そこで❗
普段全く行かない松山市内の商店街パチ屋巡りと周辺の行きたかったけど行けてない飲食店を巡るツアー(長い)を一人企画しました。
題して「商店街復興支援旅打ち」その1。
💮松山市商店街パチンコ店
2023年8/19(土)現在
💮パチンコ店
・大盛銀天街
・リボン丸の内
・ブロードウェイ丸の内
・パワーステーション大街道
以上たったの4店舗になります。(O.O;)(oo;)
昔は共栄銀天街やKing & Queenや天国大街道にアルファ共栄やら色々あったんですけどね…。
とりあえず全店舗で会員証を作って、必ず何かは打つ予定です。
勿論あわよくば勝つ❗
💮飲食店
・レストラン野咲
・ラーメンショップ
・ロッテリア銀天街
・東京油組総本店 松山組
レストラン野咲は大昔良く行っていた懐かしさで、東京油組総本店 松山組は一度行きたかったお店です。正直一日でこんなに食えるのか不安ですけど💦。
日程は日帰りの9月を予定しております。
さるる( ̄~ ̄;)

今年の一人旅打ちを総まとめしました。
💮交通手段
ほぼほぼ自走でした。
往復約1000キロ走行して疲れてないと書けば嘘になりますが、その代わりに交通機関を使わない気楽さはありました。
阪神競馬場迄は電車を使いました。
旅で自走するか交通機関を使うかは、各々にメリット、デメリットがあるので正解は無いのですが、目的地次第と言う事になるかと思います。
💮食事
・大阪焼き鳥屋(一鶏)
・淡路島まぜそは(まるきん)
・朝マック(江坂)
・それ以外はコンビニ飯
江坂の焼き鳥屋は相変わらず美味でした。
淡路島のまぜそばもピリ辛で美味。
時間あれば淡路島で居酒屋とか行きたかったのですがあまり余裕無くて行けませんでした。
💮宿泊先
・大阪市江坂東急レイ(喫煙ルーム)
・岡山市リーセントカルチャー(禁煙ルーム)
・淡路島アテーナ海月(禁煙ルーム)
全て初めて宿泊したホテルでしたが、基本的に選り好みしないので全て満足です。
まあリラックスするか寝るだけですからね。他に求めるとしたら喫煙ルーム。ですが最近はほぼ禁煙ルームのみの中、今回は2泊も喫煙ルームに泊まれました。(-.-)y-~
💮経費
115.051円
ETC、ガソリン、ホテル、食費、その他諸々合わせた総額です。
加えて私は仕事を休んだ分だけ旅行貯蓄から
補てんする様にしていますので仕事補てん費用も含みます。
つまり毎月旅打ちの為に貯蓄しております。
💮メインディッシュ
競馬、パチンコ、ゲーセンの3点セットは過去記事にある通り、其々に楽しみがあり、非常に充実した旅でございました。(*´-`)
💮まとめ
こうしてまとめると一人旅とは言え、意外と経費は必要になります。
競馬とパチンコで勝てれば浮きますが、勝つことを最重視はしていないのでそこはオマケ程度です。
と言う事で旅打ちを検討される場合は、毎月貯蓄をしていく事をお勧めします。
貯蓄が増えてくると旅の楽しみも膨らんでワクワクしますよ。
さるる(*´-`)






💮行ったお店
「ガラパゴス」( ≧∀≦)ノ
岡山県岡山市
https://galapagos777.com/
💮打った台(機種名適当です💦)
・クラブロデオ
・ウルトラマン倶楽部
・北斗の拳玉
・スパイダーマン
・バイオハザードシューティング
・鬼武者
・007
・サンダーV
・マジックモンスター
・リゼロ
・ダブルチャレンジ
・アステカ
・デルソル
・スーパープラネット
💮稼働内容等
打ち放題3000円
稼働約11時間
オール設定6
オールコインレス
開店1時間後位に入店~閉店30分前位迄滞在しました。
入店時に説明受けた時に少し話しをして以降、閉店迄誰とも話しをしないでひたすらスロット打ってました。(O.O;)(oo;)
多分閉店前には私だけでした💦。
オール6でしたが多分負けました💦。
知らんけど。
💮感想
店内は平日と言う事もあってか、お客さんは少なめでした。
MAX時で20名位だったのではないでしょうか。
ボーリング場との併設店で駐車料金は無料。
喫煙所は外にありました。
店内も広々空間で休憩も出来ますので、1日のんびりと打つには最適です。
適当に撮った写メ張っときます。
さるる(*´-`)








本日は一人旅打ちの競馬編。
文章書き終わっているのに、仕事が忙しくオマケに☔なのでそれ所ではなかったです。
(O.O;)(oo;)
💮阪神競馬場編
💮今回の結果
投資69000円
回収33980円
回収率49.2%
Win5対象レース5レース購入。
5戦1勝4敗(2トリガミ)
安田記念次第ではプラス域もあったのですが、勝負レースでシナリオが全く逆になり惨敗しました。
結果論になりますが、前日投票した時点で東京競馬場の馬場コンディションは不良。
そのままの想定で予想シナリオを組み立て前目のソダシを本命にジャックドールを対抗にしていました。が、当日は晴れて良馬場迄回復。結果差し馬の出番となりロジックとは逆の結果となってしまいました。
💮リアル競馬場観戦
死ぬまでに日本全国の競馬場(主に中央)を全制覇する目標があります。それ以降は海外。
京都、小倉、札幌、東京、高知、そして今回の阪神迄は制覇しております。
やはりネット観戦だけでなく、リアル競馬場に行くのは本当に楽しい。(*´-`)
特に中央の広大な競馬場の施設を観るだけでも行くに値します。
そして目の前でサラブレッドが駆け抜ける臨場感は液晶画面とは雲泥の差。🐴
今後も全制覇目指して実行します。
💮旅打ち時の予想
旅の醍醐味を味会う為にも予想は前日までに完了させるべきと私は思います。
当日競馬場に行くとテンパって冷静な予想は出来ないと思います。
私は結果が駄目でも完全に運任せと言うのはかなり嫌なので、今回の安田記念の様に前日と当日で状況が変化したとて、旅打ちでは前日迄にしっかり予想をして完結させておくべきです。
💮競馬の予想
やるからには負けたくない。
だけど現状負けてるから趣味の域を出ない。
競馬を止めない限り永遠のテーマです。
結論としては。
➡️投資を押さえる
➡️予想精度を上げる
➡️投票しないで観るだけにする
の何れかしかありません。
今の私が出した結論としては、普段は投資を押さえて負け額をセーブする。
旅打ちではそれまでの(旅~旅の)集大成として大きく勝負する。
この方向性で競馬に挑んでおります。
これはある意味間違いでもないし正解でもありません。最終地点が負けなら投資をしないのが正解ですが、未来永劫同じ思考ではない為結論としては答えはありません。
とは言え控除率25%(平均回収率75%)の壁にチャレンジしている事を念頭に、先ずは回収率75%を越える事を目標にしなくては行けません。
💮まとめ
年一ペースではありますが、今後も競馬場とゲーセンとパチンコの3点セットの一人旅打ちは継続していきます。
さるる🐴





プロフィール
さるる
アーカイブ
カテゴリー
にほんブログ村