病気
本日も歯茎の痛みが治まらない状況ながら、やるべき事は大体こなせました。
鎮痛剤は飲んでません。
仕事中のために服用を控えてます。
ですが、この先にあるイベントを考えたら、今すぐにでも歯医者に行くべきと「今」思いましたので明日予約します。当日行けるなら直ぐにでも診てもらいたい。
ちなみに、ここで書ける範囲でのイベントとは、キャンプに行く事と硬式野球がある事。
共に身体が万全でなければかなりしんどいですからね。それまでに完治とは言いませんが、痛みを押さえて治療の方向性を決めておく必要があります。
歯が痛い。
正確には歯やなくて歯茎が痛いのよ。
歯周病か?知らんけど。
そんなこんなで、昨日は朝からパチンコ行きたかったけど、行く気にもなれず、ずっと家に閉じ籠っていた。全くなにもしないで。
ホンマにある程度は5体満足やないと人間って抜け殻みたいになりますね。ただ生きているだけ。
このまま直らなければ、週明けにでも歯医者予約します。
※画像は全く関係ございません。🙇

1ヵ月程前から右腕の肘付近が痛むので、整形外科に先日行きました。
結果は骨等には異常無しですが、筋肉が硬くなっているとの事。
ストレッチで痛みは改善するでしょうと言う事でした。
あと強めの素振り等はしばらく控える様にとのこと。(O.O;)(oo;)
腕の使いすぎ?
経年劣化?
多分その両方だと思うのですが、私は暇さえあればハンドグリップ握ったり、素振りしたり、なにかしら身体を動かす習慣が身に付いております。
ですが使いすぎと言う事は流石に無いと思うので、多分経年劣化が一番正解に近いと思います。
と言う事で、日々のルーティンである肩のストレッチに加えて腕のストレッチも追加する事になりました。
お前も身体を気遣うべき年齢になったと言うお話でございました。🙇

1ヵ月程前から右腕の肘付近が痛むので、整形外科に先日行きました。
結果は骨等には異常無しですが、筋肉が硬くなっているとの事。
ストレッチで痛みは改善するでしょうと言う事でした。
あと強めの素振り等はしばらく控える様にとのこと。(O.O;)(oo;)
腕の使いすぎ?
経年劣化?
多分その両方だと思うのですが、私は暇さえあればハンドグリップ握ったり、素振りしたり、なにかしら身体を動かす習慣が身に付いております。
ですが使いすぎと言う事は流石に無いと思うので、多分経年劣化が一番正解に近いと思います。
と言う事で、日々のルーティンである肩のストレッチに加えて腕のストレッチも追加する事になりました。
お前も身体を気遣うべき年齢になったと言うお話でございました。🙇
-以下引用-
網膜剥離(もうまくはくり)とは、眼球の内側にある“網膜”が剥がれる病気です。
-引用ここまで-
本日は朝からパチンコ行って、その後に眼科に行くつもりでしたが朝のパチンコは止めて直接眼科に来ました。そんで待合室にて待機しつつ暇なのでブログの文章書いてました。
初期診断では「網膜剥離の初期症状かな」と言う見解でした。(O.O;)(oo;)
しかし精密検査の結果、一転「全く異常無し」の結論となりました。閃光や線はいずれ消えますよ、疲れを貯めないでね。と言われました。
(とりあえずホッ*´-`)
そんで診断後に夕方から少しだけ期待値稼働。(特殊な目薬入れたので車の運転は3時間位は控えてねと言われた為)
・アラジン 推定750位
天井から状態入って単発終了。
抜けて引戻し確認して即止め。
・ハーデス 当日763~
804犬(50)
7嫁(50)
5犬(60)
58抜け止め
トータル負け。
期待値そこそこ。
言うて全部5スロですけどね。
さるる( ̄~ ̄;)

網膜剥離(もうまくはくり)とは、眼球の内側にある“網膜”が剥がれる病気です。
-引用ここまで-
本日は朝からパチンコ行って、その後に眼科に行くつもりでしたが朝のパチンコは止めて直接眼科に来ました。そんで待合室にて待機しつつ暇なのでブログの文章書いてました。
初期診断では「網膜剥離の初期症状かな」と言う見解でした。(O.O;)(oo;)
しかし精密検査の結果、一転「全く異常無し」の結論となりました。閃光や線はいずれ消えますよ、疲れを貯めないでね。と言われました。
(とりあえずホッ*´-`)
そんで診断後に夕方から少しだけ期待値稼働。(特殊な目薬入れたので車の運転は3時間位は控えてねと言われた為)
・アラジン 推定750位
天井から状態入って単発終了。
抜けて引戻し確認して即止め。
・ハーデス 当日763~
804犬(50)
7嫁(50)
5犬(60)
58抜け止め
トータル負け。
期待値そこそこ。
言うて全部5スロですけどね。
さるる( ̄~ ̄;)

プロフィール
さるる
アーカイブ
カテゴリー
にほんブログ村