
※画像は全く関係ありません。🙇
明日から(今日)皆様お楽しみの3連休ですね。
私はガッツリ仕事します。
ところで、このところ全国的にタクシーの車両台数が減っている様です。
原因は明確にコロナパンデミックの長期化によるドライバーの離職と高齢化でしょう。
松山交通圏でも例外なく少なくなっていると思います。(あくまでも体感と聞いた感じで)
週末のピークタイムでは確かにタクシーが捕まらないとよくお客さんから聞きます。
しかしながら、各交通圏ではタクシーの適正車両台数と言う物が定められていますから、個人的には極端に車両が少ないとは思えません。
まあ減っているのは事実だとは思いますが、増えすぎるとハッキリ言って邪魔ですからね。空車のタクシーだらけで交通渋滞になってしまえば本末転倒です。
それに今の台数なら個人的には売上もそれなりに上がるし問題ないと思います。
さるる😏(ニヤリ)